fc2ブログ
 

カフェ ℃ 銀座 にて一服 ー*~~

カフェ ℃ 銀座

 ”和栗入荷しました”のポスターにひっかかり
ついケーキセットをいただきました~。約1500円なり。

 う~ん、銀座価格だな~と思って口にしたら
激まいう~でした~ やられた~
和栗の練り物と中間の生クリーム、そして下地のマカロンの如き
飴菓子が同時にほおばると絶妙なハーモニーを奏でてくれます。
栗のクリームはそれ単体だと質素ですが少ししつこいかな?と思いつつも
重なりあう構成物の調和によって甘さとやわらかさが追加され、あるいは
飴菓子のカリカリとした歯ごたえも食感を増幅させてまさに一体となって
食者の期待を超えて感動を高めていくのです、ええ、高まりましたねw
中間の生クリームがまた高級で贅沢な味なんですよね~
舌触りが違います。こだわってるな~。

 おしゃれな店内ですが、1969年創業と年期が入っているらしく
古びたところも見られるのですが、それもまた古き良きカフェの
空気をかもし出してますし、高級なインテリアは至福の瞬間を演出してくれます。
店員の皆さんはとても若々しい方ばかりですし、清潔感があります。
夜11時閉店間近にも関わらずお客さんはたくさん居ましたし
さすが銀座の老舗。

 コーヒーもぢつは2杯分だったし、
お値段以上の気もしました。JR駅もそばだし。。

MC Rokkor 35mm F1.8

スポンサーサイト



 

うまうま・・

Police Officer on Horse 4
 何故かKが馬に乗って待機してました。
イチョウ並木とビルの背景の調和が印象的です。
ここはまさしく首都。


Police Officer on Horse 3
 黄色の背景の中をただじっと・・


Police Officer on Horse 2
 写真撮影のコールに答えなければなりません。
・・嫌そうです(笑


Police Officer on Horse
 ほら、りりしく撮れたからいいぢゃないですか(笑
 

交番の外から

Old Police

よし、なんとか虹フレアをだしたぞ(笑

Minokta MC Rokkor 100mm F2.5
 

Pond of Emperor 2
 皇居の門が近づいてきます。というかいくつもあるのですが。。
現代設計のレンズはモノクロとすこぶる相性悪いッすね~
どうしよ。いたずら書きでもするか(笑


Pond of Emperor
 カラーで。・・ていうかここまではいつでも来れるのですよ。


Emperor's building
この中に入れるといいのに・・・


Police Jp , Loud
なんだかある意味でKを見に来たようなものです。
ということでパシャリ♪公人は取り放題だな。
しかし、ぜんぜんそれっぽくない写真~。これでは写りすぎなのよね。


Police Jp, Loud 2
 フレアの出るレンズだとモノクロも雰囲気が出てきますね~




ef-s 10-20mm stm
MC Rokkor 100mm f/2.5


☆マジックランタン チュートリアル集★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

最新記事
プロフィール

LTA

Author:LTA
誰でもデジタルシネマを製作できる時代になりました。気軽に始められる一助になれば幸いです。
使用機材はBMPC 4K, EOS 50D, GH2, NEX5, Contax G etc
マジックランタンについても細かくご紹介します

リンク
QRコード
QR

BMDポケットシネマカメラで使えるSDカード!